2015夏イベント終了しました。お疲れ様でした。



難易度が高く、海域数も7海域と多く、そしてどの海域もゲージHPが多めで、
連合艦隊マップが4つ、出撃制限札が4つ、と大変負担が重く厳しいイベントでした。
それでも全海域を難易度甲で攻略完了できたのは一重に先行提督さんがたの
攻略情報のおかげです。大変感謝です。
そしてE-7終了してからずっとE-3で瑞穂掘りをしていました。
最初は、厳しい海域なので掘りは諦めて次イベントまで我慢しようかと思っていました。
しかしドロップ率が4%ということで、期待値25周。
ならば25周までまわしてそれで出なかった場合はあきらめようと決めてE-3周回を開始しました。
しかし25周してもドロップせず、断念。
それでも諦めきれず9月7日メンテ前に最後に悪あがきしようと周回を再開したところ

最後の最後、かけこみセーフでした。

E-3周回で消費した資源は20000 / 30000 / 0 / 15000ってところでしょうか。
消費したバケツは70個。
最後の最後に瑞穂がきてくれたおかげでこの消費した資源とバケツが無駄にならずにすみました。
よかった。ほんとによかった…!
さて、最後にイベントE1からE8まで通して。
まず出撃回数。
【E1 → 6回】 【E2 → 4回】 【E3 → 14回】 【E4 → 13回】
【E5 → 7回】 【E6 → 8回】 【E7 → 23回】 【E8(E3瑞穂掘り) → 26回】
全海域合計、101回出撃。
次に資源消費。
開始時は資源オール30万、高速修復材3454個ありました。
そこから消費した資源は
【10万 / 10万 / 2万 / 3万】
消費した高速修復材は
【317個】
いつものイベントの5倍以上の消費量です。
ほんとに厳しいイベントでした!無事に完了できてよかった!
さて、次のイベントまでまったり資源集めながらレベリングしましょうかね。
うーん、秋イベまで資源10万貯まるかなぁ…
スポンサーサイト
コメント